朝食会(6発会)のBBSへようこそ。
朝食会以外の方もどんどん書き込みください。
内容に関しては表現に気をつけましょう。

アイコン設定
投稿者さん使い方

新規の投稿者は『新規』にチェックを入れてください。
画像アイコンをご希望の方は掲示板に希望を書き込んでください。管理人が作成いたします。
掲示板の主旨に反する投稿は管理人の判断で削除いたします。
赤ヒレさん (8dziwpoo)2025/9/18 15:09 (No.1509593)削除
9月の朝食会は28日の最終日曜日に何時ものように練馬のジョナサンで朝8時頃から行います。なお年内に蒲生駅近所のサンマルクでの朝食会も計画していますが11月になりそうです。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/8/31 13:37 (No.1499775)削除
9月最終日曜日の朝食会はここの処続く猛暑に見舞われやむなくAC付現代車で来られる方も居られました。何時ものように英国車は初登場イケダさんのEライプV12、ビッグキャットさんのEタイプクーペ、ミニはキムラさん、ヤマトさん+エキモトさん、シムラさん、ミヤウチさん、直ぐに帰られたTR4のキンヤさん、ヒーレー3000のホヤさんと赤ヒレ、ドイツ車はナカイさんのキューベルワーゲン、250SLのイマムラさん、イタ車はクロヤさんのパンティーラ、フランス車はクマガイさんの2CV、アメ車はタカシマご夫妻のジープ、日本車はトヨタ2000GTのサトウさん、本日初参加で車は乗って来られませんでしたいすゞ117のオカヤスさん、S800のコンドウさん、S660のトリガイさん、現代車はケンケンさんのベンツ、ホリグチさんのBMW、エバトさんのニューミニ、アエロナバルさんのシトロエン、髭タルさんのスマートe、フレンさんとベスパのコレクターセキネさん、ノスヒロ誌のヤマシタさんとご友人、BMWバイクでナカネさん、自転車でオミノさん、電車でイシクラさんとフルヤさんで全員だったと思います。イケダさんのEタイプV12はさすがの存在感ですが、頼んだコルベットC3はまだ来ない、マクラーレンは納車されたとか異次元の話ばかりです。本日イケダさんから10月12日のガレージハウス開催の案内が皆様に配布されましたので参加される方は電話で申し込んでください。シムラさんは緑のジャガーMK2で知られていますが車検から中々戻って来ないようです。イマムラさんは久し振りでしたが奥様が呼吸器障害で急逝されたとのことでご愁傷様です。タカシマさんは軍服姿で来られ、キューベルワーゲンのナカイさんとは軍用車仲間のようです。このホームページを運営頂いているフレンさんと一緒に来られたセキネさんはベスパの世界的なコレクターであり、以前はメッサーシュミットタイガーに乗っておられたとのことで脱帽ものです。4輪のタイガーは7桁では買えません。オカヤスさんは117のXCをお持ちですがハンドメイドをお持ちのイケダさんと話が合いそうです。コンドウさんは昨年急逝したヤマザキさんのエランクーペを新しいオーナーの元で復活できるよう工場紹介などでご多忙です。色々な人の交流の中で新たな情報交換が出来るのは楽しいものです。また来月お会いしましょう。
返信
赤ヒレさん (8dziwpoo)2025/8/18 15:37 (No.1492558)削除
お盆休みが明けて調子が全く出ませんが、早くも8月の朝食会をご案内する時期になりました。今月の朝食会は8月31日の日曜日に何時ものジョナサンで朝8時頃から行います。先の話ですが多分10月の朝食会は蒲生駅近所のサンマルクで行うことになると思います。外環道草加ICを出て北上し15分位です。宜しくお願いします。
返信
カモメッサ〜さん (9mcytaz8)2025/7/31 17:32 (No.1483737)削除
旧車TV レストア・ファクトリー

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、BSのJ:COM BS(無料)で放送されています

オールドタイマー絡みの番組でなかなか面白いですよ

シーズン1が
「ホンダ1300クーペ9」
「S30Z」
シーズン2が
「トヨタ2000GT」
「コスモスポーツ」
シーズン3では
「AE86」
「トヨタ2000GT」
を特集しています♪

新素材なども紹介されていて面白いです。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/7/27 13:14 (No.1481681)削除
本日の朝食会は快晴と猛暑に見舞われましたが多くの方々にお集まり頂きました。英国車はEタイプのクマガイさん、MKⅡのビッグキャットさん、TR4のキムラさん、キンヤさん、3000mk1のホヤさん、eタイプスプライトの赤ヒレ、ジャンセンヒーレーのモリさん、イタ車は初参加パンティーラのクロタニさん、マセラティーディーゼルのマエノさん、ジュリアのアエロナバルさん、ドイツ車はメッサーシュミットのカモガワさん、オカベさん、キューベルワーゲンレプリカのナカイさん、現代外車ではベンツのケンケンさん、ミニのエバトさん、オミノさん、コンバーチブルのイケダさんとタブチさん、BMWのホリグチさん、ゴルフのフレンさん、ハヤシさん、国産車はS800のバン内科外科先生、ハワード、トヨタ2000GTのサトウさん、ジムニーはヤマトさん+お孫さん+エキモトさん、それとカネオさん+コンドウさん、BMWバイクはナカネさん、電車でイシクラさんとフルヤさんでした。パンテーラのクロタニさんはディーノで来られるハタノさんの友人で、車のエアコン関連のお仕事をされており旧車なども得意のようなのでご興味のある方は次回話してみてください。メサーシュミットのカモガワさんは早朝九十九里浜から高速道路を通って来られて本当にご苦労様です。オカベさんの今日のメッサーシュミットはホンダのエンジン付きでしたが、オリジナルエンジン付きのものやレプリカ車もお持ちで筋金入りです。先月、EタイプV12で来られたナカイさんは今回はキューベルワーゲンで来られました。奥様には大変不評な車とのことですがお気持ちはよく理解できます。本日、カネオ画伯には当方のeタイプスプライトを描いた絵を頂きまして有難うございます。ヤマトさんとは前回好評であった蒲生駅近くのサンマルクでの朝食会を10月頃に行うような話が持ち上がっています。今度はレストラン側の芝生の敷地内に全員の旧車を並べるようなこともあるかもしれません。ヤマトさんご兄弟所有の広大な敷地内ですので何でもありです。また来月お会いしましょう。
返信
赤ヒレさん (8dziwpoo)2025/7/18 11:49 (No.1476837)削除
7月の朝食会は27日の日曜日になりますが、何時ものように練馬高松6丁目交差点のジョナサンで朝8時頃から行う予定ですので宜しくお願いします。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/6/29 12:45 (No.1466927)削除
本日6月29日の朝食会は快晴に恵まれてクラシックカーには暑い季節となりましたが多くの方々にお集まり頂きました。英国車ではEタイプのタムラ元ジャガークラブ会長、20年程前から今のEタイプで参加頂いているクマガイさん、本日初参加Eタイプシリーズ3のナカイさん、ヒーレー3000は10年越してやっとレストアが終わったmk3のビッグキャットさん、mk3の赤ヒレとハワード、常連mk1のホヤさん、ジャンセンヒーレーはモリさん、スプライトのヤスイさん、ケーターハム7のアサヌマさん、ミニはミヤオさん、ヤマトさんとエキモトさん、ドイツ車はメッサーシュミットのオミノさん、VWビートルのフレンさん、ニューミニのイケダさん、エバトさん、イタ車は大迫力ランボルギーニ400GTのケンケンさん、マセラティーシャマルのホリグチさん、アルファジュリアのオガワさん、日本車ではトヨタ2000GTのサトウさん、ホンダS800のコンドウさん、その他ボルボP1800のトリガイさん、ジープのタタシマさんご夫妻、現代車はスマートEの髭タルさん、シトロエンのアエロナバルさん、ベンツのコバヤシさん、BMW M2のシャク爺さん、BMWのバイクでナカネさん、電車で何時ものイシクラさんとフルヤさんでした。ヤスイさんは普段タカシマさんのジープのメンテをされているのですが本日は下取りしたスプライトで来られました。イケダさんは今まで2回自宅のギャラリーで旧車鑑賞ティーパーティーを開かれていますが、7月13日に3回目を開かれるとのことで本日パンフレットを配っておられました。出される食べ物がとても上質との評判で、希望者は申し込んでください。本日Eタイプで初参加のナカイさんは私が独身時代に在住していた実家の文京区千合にお住まいで次回は話が合いそうです。本日髭タルさんはタカシマさんにジープのパネルを差し上げていました。髭タルさんは画像処理のプロですが軍用車両の雰囲気づくりには苦労されたようです。タムラ会長とミニのミヤオさんは世代も大きく違い全く縁のなさそうな感じですが、何とタムラ会長の息子さんとミヤオさんが友人とのことでビックリでした。先月のサンマルクでの朝食会は大変好評であり、ヤマトさんとは10月頃にまた企画しましょうとの案が出ています。来月またお会いしましょう。
返信
赤ヒレさん (8dziwpoo)2025/6/18 15:24 (No.1461596)削除
光陰矢の如しとはよく言ったもので、もう6月は半ばを過ぎて猛暑日は始まり梅雨にも入ったようです。6月29日の朝食会は何時ものように練馬のジョナサンで朝の8時頃から始めたいと思いますので宜しくお願いします。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/5/26 17:26 (No.1448115)削除
ヤマト兄上ご夫妻に同乗してエキモトさんが来られていましたが、参加者の報告から抜けており大変失礼しました。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/5/25 12:39 (No.1447287)削除
本日5月25日の朝食会は既報の通りヤマトさんご兄弟の所有する蒲生駅近所のサンマルクレストランで初めて行いました。付近の広大な土地をお持ちで大変センスの良い土地開発をされているのが印象的でした。天気予報は当初豪雨、朝方の予報でも午前中雨天確立50%でしたが結局少しだけ雨が降った程度でした。ただ朝の出発時は雨模様でしたので現代車が多めでした。本日の参加車は、英国車はビッグキャットさんのEタイプ、キムラさんのミニ、イタ車はエアロナバルさんのジュリア、ドイツ車はヤマト弟さんの黄色いタルガ、タカハシさんの赤いカレラ、カネオさんご夫妻のボクスター、フレンさんのビートル6V仕様、国産車はコンドウさんのS800、ヤマト兄上ご夫妻さんのトヨタオリジン、その他現代車はケンケンさんとホリグチさんがBMW、エバトさんとイケダさんがニューミニ、シトロエンC5Xのモリさん、ベンツGLAの赤ヒレでした。レストランは築20年とは思えない綺麗で洒落た作りで料理も美味しく、何よりもヤマト弟さんがレストランの屋根最上部に登って上から車と全員の画像を撮るという暴挙に出られて、ドローンでしか考えられないようなアングルの画像がこれから皆様に配信されると思います。個人的には往復とも高速道路を使いましたが何時ものジョナサンへ行くのと変わらない程度の所要時間でそんなに遠方に出かけた感じはありませんでした。本日は大変好評でしたので今後年間スケジュールに何度か組み入れさせて頂ければと思います。ありがとうございました。
返信

Copyright © 6発会の掲示板, All Rights Reserved.