赤
赤ひれさん (8hd5qdgt)2025/6/29 12:45 (No.1466927)削除本日6月29日の朝食会は快晴に恵まれてクラシックカーには暑い季節となりましたが多くの方々にお集まり頂きました。英国車ではEタイプのタムラ元ジャガークラブ会長、20年程前から今のEタイプで参加頂いているクマガイさん、本日初参加Eタイプシリーズ3のナカイさん、ヒーレー3000は10年越してやっとレストアが終わったmk3のビッグキャットさん、mk3の赤ヒレとハワード、常連mk1のホヤさん、ジャンセンヒーレーはモリさん、スプライトのヤスイさん、ケーターハム7のアサヌマさん、ミニはミヤオさん、ヤマトさんとエキモトさん、ドイツ車はメッサーシュミットのオミノさん、VWビートルのフレンさん、ニューミニのイケダさん、エバトさん、イタ車は大迫力ランボルギーニ400GTのケンケンさん、マセラティーシャマルのホリグチさん、アルファジュリアのオガワさん、日本車ではトヨタ2000GTのサトウさん、ホンダS800のコンドウさん、その他ボルボP1800のトリガイさん、ジープのタタシマさんご夫妻、現代車はスマートEの髭タルさん、シトロエンのアエロナバルさん、ベンツのコバヤシさん、BMW M2のシャク爺さん、BMWのバイクでナカネさん、電車で何時ものイシクラさんとフルヤさんでした。ヤスイさんは普段タカシマさんのジープのメンテをされているのですが本日は下取りしたスプライトで来られました。イケダさんは今まで2回自宅のギャラリーで旧車鑑賞ティーパーティーを開かれていますが、7月13日に3回目を開かれるとのことで本日パンフレットを配っておられました。出される食べ物がとても上質との評判で、希望者は申し込んでください。本日Eタイプで初参加のナカイさんは私が独身時代に在住していた実家の文京区千合にお住まいで次回は話が合いそうです。本日髭タルさんはタカシマさんにジープのパネルを差し上げていました。髭タルさんは画像処理のプロですが軍用車両の雰囲気づくりには苦労されたようです。タムラ会長とミニのミヤオさんは世代も大きく違い全く縁のなさそうな感じですが、何とタムラ会長の息子さんとミヤオさんが友人とのことでビックリでした。先月のサンマルクでの朝食会は大変好評であり、ヤマトさんとは10月頃にまた企画しましょうとの案が出ています。来月またお会いしましょう。