朝食会(6発会)のBBSへようこそ。
朝食会以外の方もどんどん書き込みください。
内容に関しては表現に気をつけましょう。

アイコン設定
投稿者さん使い方

新規の投稿者は『新規』にチェックを入れてください。
画像アイコンをご希望の方は掲示板に希望を書き込んでください。管理人が作成いたします。
掲示板の主旨に反する投稿は管理人の判断で削除いたします。
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/12/8 14:44 (No.1344123)削除
早速訂正です。10月8日ではなく12月8日でした。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/12/8 14:43 (No.1344122)削除
今日、10月8日日曜日の午前中、赤ひれ号で青梅街道を新宿方面に向かっていたところ、対向車線からシルバーで黒いハードトップを付けたヒーレー3000mk1が走って来て、すれ違いざまにお互い挨拶しました。どなたかご存知の人が居られましたらアップしてください。
返信
しゃく爺さん (92comnn7)2024/11/24 17:31 (No.1333758)削除
今日は皆様、お疲れ様でした。dinoで参加したしゃく爺です。赤ひれ様よりプリAから乗り換えの車の話題が出ましたので、お答えします。
BMW M社50周年記念モデル、2022年製造のM4CSLという、世界1000台、国内25台の限定車です。
全長4.8M、全幅1.9M超の豚バナでつり目の、皆さまの旧車の中ではクジラのようで可愛くない車ですが、今日はマル2、M3、M5もご参加でしたので、次回参上したいと思います。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/11/24 16:23 (No.1333711)削除
本日の朝方は寒かったのですが徐々に暖かくなり良いドライブ日和になりました。本日の参加車は英国車ではEタイプのタムラ元ジャガークラブ会長、同じくEタイプでビッグキャットエンジニアリングのヨシダさん、TR4のキムラさん、ドーブTR4のアロナバルさん、ヒーレー3000のホヤさんと赤ヒレ、ミニのキムラさん、モークのアシダさん、本日初参加ケーターハムのアサヌマさん、イタ車はシャク爺さんのディーノ、ホリグチさんのシャマル、マエノさん+女性のマセラティーディーゼル、フレンさんのアバルトスパイダー、アルファスパイダーのエバトさん、ドイツ車は黄色いカレラのヤマト弟さん、友人のBMW E30 M3のタカハシさん、何時もはエランのコバヤシさんがE28のM5、ハヤシさんのBMWノイエクラッセ1800、アメ車はイケダさんのC1コルベット、日本車はS800のコンドウさん、S800クーペのヤマト兄さん、エキモトさんのセリカGT、コンドウさんのコロナRT20、ヤスイさんと友人ナカムラさんのマツダキャロル、サトウさんのマツダクーペ、現代車ではケンケンさん、その他電車ではイシクラさんとフルヤさんでした。アサヌマさんはエキモトさんの伝で来られたとのことです。メッキに関する情報をアシダさんに教えてもらいご満悦でした。ハタノさんはもう一台の356プレAを売却し次は凄く速い現代車にされます。ニュルブルクリング北コースを7分20秒で走った車ですが車名が分かる人は書き込んでみてください。ハタノさんはDrを辞められたあと自由に目覚められた感じです。タカハシさんのM3はちゃんとリアウインドーとピラーが傾斜しており本物でした。ジープで来られるタカシマさんの専属メカでいつもはMSクラウンで来られるヤスイさんは本日マツダのキャロルで来られました。360ccなのに4気筒です。申し合わせたように何時もはトヨタ2000GTで来られるサトウさんがマツダのクーペで来られました。何と2台共に4人乗りでした。トヨタ2000GTを2台もお持ちのサトウさんが何故最近クーペ、メッサーシュミットやイセッタにご執心なのかは不明です。ナカムラさんはコロナPT20のピックアップをお持ちとのことでコンドウさんと話が合いましたが残念ながら登録用の書類がないとのことです。コンドウさんはRT20でナカムラさんはPT20というところがマニアックすぎます。帰り際にイケダさんのC1コルベットのエンジンがどうしても掛からず友人のレッカー車が川越から救援に来られたようです。最近、またコレクションが2台増えたようなことを聞きましたので更なるご苦労が増えるのは確実です。来月は29日の日曜日を予定していますが会場は以前使用したことのある皇居前のKKRホテルのレストランにしようと計画しています。またご連絡します。
返信
赤ヒレさん (8dziwpoo)2024/11/19 13:28 (No.1329654)削除
11月も日が経つのが早く、もう次の日曜日は朝食会になります。何時ものように24日の日曜日にジョナサンで朝8時頃から朝食会を行いますので土曜日は車の調子などを点検しておいて下さい。ちなみに私はバッテリーを充電しました。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/10/27 15:24 (No.1311880)削除
本日の10月朝食会は国政選挙日と重なりましたが天気も良く多くの方々にお集まり頂きました。本日の参加者は英国車からミニのキムラさん、ミヤオさん、TR2のミヤシタさん、TR4のキムラさん、ドーブTR4クーペのエアロナバルさん、ヒーレー3000のホヤさん、スプライトeタイプの赤ヒレ、ベドフォードキャンピングカーのトニーさんとフレンさん、イタ車はアルファロメオの白髪クラシさん、エバトさん、フェラーリのケンケンさん、ドイツ車はメッサーシュミットのオミノさんとオカベさん、ミニコンバーチブルのイケダさん、シャマルのホリグチさん、ポルシェ930タルガのヤマト弟さん、国産車はS800のサイトーさん、イシダさん、バン先生とハワード、セリカ1600GTのエキモトさん、スバルヴィヴィオタルガのイガラシさん、ミニカのアシダさん、ジープのタカシマさんご夫妻、ジムニーのカネオさんご夫妻と7月に亡くなられたヤマザキさんの奥様、現代車ではBMWのハヤシさん、シトロエンのモリさん、スマートの髭タルさん、バイクはハーレーのヤマトさん、BMWのビッグキャットさん、電車ではイシクラさんとフルヤさんで全部だったと思います。書き漏らした人が居ましたら陳謝します。ミヤシタさんはクラシックポルシェの販売で有名ですがTR2は下取り車のようで売り物です。トニーさんのベドフォードキャンピングカーは日本に2台しかないレア車で、とても綺麗な状態でした。トニーさんは英国人ですが日本語の上手なクラシックカー専門のメカニックで、全国の愛好家の所に出張サービスも行っています。青森に出張した時にこのベドフォードで行き、案の定途中でエンジンが止まったとのことです。ケンケンさんは最近コルベットを購入したのですが奥様に見せびらかすのは良くないと言われて仕方なくフェラーリで来たとのことです。以前は朝食会に行く前、奥様に仲間の車を勝手に買ってこないように釘を刺されたこともありご家庭内の順位が透けて見えます。エアロナバルさんはDB2/4で来たかったようなのですが直前にまた壊れたようです。ヤマトさんの弟さんは初参加でしたが黄色いタルガは秀逸でした。7月に急死されたヤマザキさんの奥様、憲子夫人が本日皆様にご挨拶するために来られました。6月に1度だけ来られた山崎さんの緑色のエランクーペのパネルを髭タルさんとエバトさんが共同で作成して差し上げた件のお礼も兼ねての事でした。S800のコンドウさんは本日、選挙の立ち合い人とのことでしっかりと仕事をされており来られませんでした。また来月お会いしましょう。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/10/18 21:06 (No.1305140)削除
9月、10月と3連休が続き、あっという間に時が過ぎてゆきます。早くも27日の日曜日は10月朝食会になりますが何時ものように朝8時頃から高松6丁目のジョナサンで行いますのでお気に入りの愛車で気軽にご参加ください。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/10/12 22:50 (No.1300111)削除
朝食会にMGBやジュリアに乗って来られるオガワさんと本日 何と孫の幼稚園の運動会で遭遇。最初はまさかと思っていましたが名札を見てびっくり。実はうちの近所に居る長女夫婦とオガワさんの息子さん夫婦が偶然同じマンションの同じ階に住んでいるるので何かありそうなことでした。本日は近所に居るうちの3女夫婦の方がオガワさんの息子さん夫婦と幼稚園友達と判明、彼らも親同士が朝食会繋がりとの話を聞いてびっくりでした。
白髭クラシ(小川)さん (91r0h0j9)2024/10/13 23:46削除
ほんとに昨日は、ビックリしましたね。
そして、今朝も外苑で赤ヒレさんスプライトとばったり会いました。
続く時は続くもので、、、
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/9/29 12:37 (No.1283545)削除
追伸:早速バイクで来られたアエロナバルさんが向けていたことに気が付きました。9月レポートに追加でお願いします。
返信
赤ひれさん (8hd5qdgt)2024/9/29 12:34 (No.1283543)削除
本日の9月朝食会は予報では曇りでしたが良いドライブ日和でした。本日の参加者は英国車はEタイプのタムラ元ジャガークラブ会長、同じくE-タイプのビッグキャットさん、TR4のキムラさん、ヒーレー3000はMK1のホヤさん、フルチューンMk2のサトウさん、Mk3の赤ヒレ、ワンオーナーエリーゼのモリさん、イタ車はBBボクサーのケンケンさん、シャマルのホリグチさん、アルファスパイダーのエバトさん、ムルティプラのコイタさんとキムラさん、ドイツ車は356プレAのシャク爺さん、BMWノイエクラッセ1800のハヤシさん、M5のコバヤシさん、メッサーシュミットのオミノさん、スマートeの髭タルさん、日本車はS800のコンドウさん、ヤマトさんとエキモトさん、サイトウさん、黄色いクーペのハワード、マツダクーペのサトウさん、Xトレイルのクマガイさん、ビビオオープンのイガラシさん、MSクラウンのヤスイさんとご友人、スズキの軽のバンでビアンコさんご夫妻、その他電車でイシクラさんとフルヤさんでした。書き漏らした人が居ましたらご容赦下さい。タムラ会長は40年程ジャガークラブの会長でしたが愛車のEタイプは60年近く乗っておられるとのことです。キムラさんのTR4はしばらくエンジンOHで休養中でしたが排気量が2.3になりカムも変更されたとのことでTR5より速いかもしれません。ケンケンさんのBBボクサーは久しぶりの登場です、本日の帰りは後ろについて行きましたが、私の後をついて来ていたハワードのS800は見えなくなってしまいました。髭タルさんは本日もメンバーの愛車パネルを沢山持参して頂き、何時もながら感謝です。何時もはトヨタ2000GTのサトウさんが今日はマツダのクーペに乗って来られたのにはびっくりでした。好きな車だったそうです。クマガイさんのEタイプは現在修理中でバラバラとのことです。久しぶりにビアンコさんご夫妻が来られましたが愛車は何とスズキの軽のバンでした。住居を練馬から赤城山に移されて地方生活を満喫されていますが、地方ではやはり軽が一番だそうです。別に隠居されている訳ではなく各種クラシックカーのイベント開催に尽力されているようです。時々緑のエランで来られるキムラさんは今回久しぶりですが循環器系の大病をされて、ようやく回復されたようです。皆様、知らないうちに年を取って行きますので健康と家族には気を付けましょう。私と一緒にこの集まりを立ち上げたサカグチさんも若い頃大病され、午後は家族との大事な時間とのことでクラシックカーの集まりは朝食とした経緯があります。来月またお会いしましょう。
返信

Copyright © 6発会の掲示板, All Rights Reserved.